ダイビングショップNANA

TEL
  • ホーム

    Home

  • お知らせ

    News

  • ライセンス・SP

    Licence

  • 体験ダイビング

    Experience

  • ファンダイビング

    Fun Diving

  • アクセス

    Access

more menu

menu

  • ホーム

    Home

  • お知らせ

    News

  • ライセンス・SP

    Licence

  • 体験ダイビング

    Experience

  • ファンダイビング

    Fun Diving

  • アクセス

    Access

  • ブログ「今日の海日誌」~葉山~

    Hayama Blog

  • ブログ「今日の海日誌」~三浦~

    Miura Blog

  • 料金表

    Price

  • スタッフ紹介

    Staff

  • 店舗案内

    Information

  • エンリッチドエアタンク

    Enriched

  • ご予約・お問い合わせ

    Contact

  • 葉山の春夏秋冬

    Seasons

  • 葉山ウミウシ図鑑

    Picture Book

  • 水中写真家・鍵井靖章

    Kagii Yasuaki

  • ぱーこ先生と学ぶ相模湾

    YouTube

  • ライセンス、ダイビングのご予約・お問い合わせ

  • YouTube
    FaceBook
    Twitter
  • 《業者様向け》エンリッチドエアタンク、貸し出し

  • まきこのNANA色葉山生活
    Finder7
    葉山NANAフォトコンテスト
    ガイド会
  • ゆうすけの豪海倶楽部
    四季の葉山
    ストリームトレイル
    ふるさと納税

「今日の海日誌」~葉山~Hayama Blog

ダンゴラストシーズン

News

ダンゴラストシーズン
こんにちは、雅美です。
今日は三浦ボート、葉山ボート、葉山ビーチに分かれてダイビングしてきました♪
今日は風も落ち着き、葉山もエントリーすることができました!
 
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:18〜19℃ 透明度:3〜6m
 
今日も皆様から沢山のお写真をいただきましたので、早速ですがお写真をご紹介していきたいと思います。
まずは葉山ボートのお客様、あやかちゃんからご案内致します。
サガミリュウグウウミウシ
リュウグウ系のウミウシは、やはり御用邸前が一番出現率が高いです。
ある程度の深度が必要ってことですね。
黒バックでシックに決めてくださいました。
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
残り少ないダンゴウオ。
ボートポイントでは残り3匹!
いつまで持ち答えてくれるかな?
もう6月目前。
1日でも長く会えることを楽しみにもぐりたいと思っています。
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
ゼブラガニ
一生懸命ウニのとげを刈り込んでいますね(笑)
このイイジマフクロウウニは猛毒なので、撮影の際はお気をつけくださいね!!!
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
 
アライソコケギンポ
最近ボートポイントでアライソコケギンポが増えています!
それに引き換えイワアナが減ってきている気が…
相関関係何かあるのでしょうか!?
 
 
 
ダンゴラストシーズン
平井さんのお写真はこちらからです。
ハナタツの正面顔
しかもちょっと下から見上げる小悪魔的な可愛らしい表情をしています!!!
 
 
 
ダンゴラストシーズン
ウミイチゴをふんわりと!
男性のNANAのお客様の中でダントツなメルヘン系のお写真を撮影してくださいます♪
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
ガラスハゼを正面から!
今日のテーマは正面顔!?
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
っと思っていたら横顔きました!(笑)
アライソコケギンポ君です。
 
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
さわだっちのお写真はこちらからです。
ジボガウミウシ、葉山ではレアなウミウシです。
やはり御用邸前でだけ稀に出現してくれます。
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
サビハゼの正面顔
あれっ!?
口がひしゃげてる??
っと思ったら口の中に「ウオノエ」がいたらしいです!
一度見てみたいと思いつつ、一度も見たことのない寄生虫!!!!!
いいなぁ〜
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
 
クロコソデウミウシ
ビーチ、ボート共に出現し出しています。
まだまだちっこいサイズの子なので、可愛らしいですね
 
 
 
ダンゴラストシーズン
ガラスハゼのJUMP!
なかなかお目にかかれないシーンをジャスピン!
お見事!
 
 
 
ダンゴラストシーズン
サラサエビの抱卵
お腹にかなりたっぷりと卵を抱えていますね。
子持ちサラサエビを見ると、かなり美味しいのかな!?っとか思ってしまうのは私だけでしょうか?(笑)
 
 
 
ダンゴラストシーズン
続きまして、葉山ビーチチームです。
まずは桐谷さんのお写真です。
ゴシキミノウミウシ
今年はボートでゴシキミノが少なかったので、ビーチで見れて少し嬉しくなってしまいました。
 
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
普段潜っている大瀬崎では、シラユキウミウシが殆どいないらしいです。
なので、ウサギみたいで可愛い♡とお気に入りになったようです。
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
初夏のウミウシ、センヒメウミウシが権太郎岩でかなりの個体確認できました。
夏の海に変わり始めています!
センヒメが見たい!っとずっと言っているお客様に見せてあげたくなりました。
 
 
 
ダンゴラストシーズン
キイロウミコチョウは逆にボートでは殆ど見かけなくなりましたが、ビーチでは数個体確認できました。
昔は初夏にビーチで見れるイメージだったのですが、ボートでは冬に大量発生するので、私の中で、もうなんだかわからなくなってしまったウミウシです(笑)
 
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
次は、坂部さんのお写真です。
ビーチでダンゴウオに会えました!
まさか会えると思っていなかったので、水中でライトをブンブン振ってしまいました。
ちょっとゴツゴツした子でしたが、十分可愛かったです♪
 
 
 
ダンゴラストシーズン
イワアナコケギンポ
大瀬崎では見かけないコケギンポさん。
初遭遇ということで、色違いを何個体か撮影していただきました。
 
 
ダンゴラストシーズン
大瀬崎では、アオ・シロ・サラサと言った、葉山の普通種がほぼいなくなってしまっているそうです。
ところ変わればいるウミウシが違うもんですね〜
 
 
ダンゴラストシーズン
ヒロウミウシも大瀬にはあまりいないそうです。
大瀬のウミウシの普通種ってなんだろう!?
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
引き続きまして、三浦ボートチームのお客様のお写真です。
ちゃんちゃんのお写真はこちらです。
三浦のシッタカ、最近ムラサキミノウミウシが結構ついているんです。
大好きなウミウシなので、葉山でも探しているのですが、なかなか遭遇できません…
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
カエルアンコウ
大きな欠伸!
手を置いている感じがなんとも可愛らしいですね
 
 
ダンゴラストシーズン
ピンクを生かしたシズミイソコケギンポ
こちらも欠伸をしていますね。
今日のちゃんちゃんは欠伸Getな1日だったようです
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
流石に3枚目は欠伸じゃなかったですね(笑)
後ろのヤギが綺麗な背景になっていますね
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
黒バックでシックなヒメホウキムシ
ヒメホウキムシも徐々に少なくなってきているので、かなり貴重なはえものです!
 
 
 
ダンゴラストシーズン
続きまして、名倉さんのお写真はこちらです。
ネギボウズとトサカ
トサカが小さいのに、ネギボウズが寄生すると成長しずらくなったりするのでしょうか?
でも、はえものの世界で見てみるとかなり綺麗ですよね〜♪
 
 
 
ダンゴラストシーズン
ダンゴウオ
三浦も数少なくなってきていますが、まだダンゴがいてくれています♪
 
ダンゴラストシーズン
テントウウミウシ
かなり背景の綺麗な場所にいてくれていますね!
葉山にも沢山出現して欲しいなぁ〜
 
 
 
ダンゴラストシーズン
最後はオリビアさんのお写真です。
オルトマンワラエビの抱卵
海に向かう車の中で話題に上った生態シーン!
そろそろかな!?っと思っていたら三浦で始まったそうです!
 
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
フジイロウミウシの行進
フジイロは何回見ても、何個体見てもテンション上がります!(笑)
なんて綺麗な色をしたウミウシなんでしょう
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
真っ黒なカエルアンコウ
カサゴ根の子でしょうか?
黒い子はお目目がどこにあるかが分かりづらいですよね(笑)
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
アカシマシラヒゲエビ
昔初めて見たときに、見たまんまの名前を付けたなぁ〜って思ったエビです(笑)
伊豆などでは見られますが、三浦半島で出るのは珍しいですよね
 
 
 
 
ダンゴラストシーズン
ナシジイソギンチャク
確か…梨地と書くはずなんですが、梨の皮の模様に本当にそっくりですよね。
これはホォ〜っと思った記憶があります(笑)
命名した由来とかを色々調べてみると面白く、名前も覚えやすくなりますよ!
皆様も是非検索してみてください。
 
今日も皆様素敵なお写真を沢山ありがとうございました!!!
 
 
 
 
明日は葉山ボートでお客様と楽しむ予定です。
 
みなさん!!注目です。6月12、13日の2日間、水中写真家古見きゅうさんがいらして下さいます。
もりもりに生えた海藻にテーマをあてて、きゅうさんが海藻を撮影する時に考えてることを教えてもらってから、実際に撮影してみて、
撮影した写真を見ながらアドバイスをもらったりみんなで楽しく写真談義ができたらと思います。
土曜日の夜はお料理上手のきゅうさんがなにかご飯を作ってくれます。
夜もみんなで楽しい時間を過ごせたらと思います。
是非ご参加いただけたら嬉しいです。
ダイビングポイントは海況や海藻の状況を見て葉山か三浦bytheseaを決めたいと思います。
12(土)、13(日)のみの参加も可能です。
<料金>
2日間参加50000円 ダイビング、講座、ランチ、懇親会の料金が含まれています。
12(土)のみ参加 35000円 懇親会費含む
13(日)のみ参加 30000円 
==========================================================
 
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
 
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
 
==========================================================
 
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
6月は5日と19日になります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
 
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
 ぜひご覧ください!!
 【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
 
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね〜
==========================================================
そして!大変お待たせ致しました!!
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚¥24,000(税別)が新発売!
1本¥1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================
 
 
 
 
戻る
  • お知らせ
  • ブログ「今日の海日誌」
  • ライセンス・SP
  • 体験ダイビング
  • ファンダイビング
  • 料金表
  • スタッフ紹介
  • 店舗案内
  • アクセス
  • エンリッチドエアタンク
  • ご予約・お問い合わせ
  • 葉山の春夏秋冬
  • 葉山ウミウシ図鑑
  • 水中写真家・鍵井靖章
  • ぱーこ先生と学ぶ相模湾
  • ホーム

葉山のダイビングショップNANA
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内647
TEL: 046-854-4770
FAX: 046-854-4771

Copyright DIVNG SHOP NANA.