
こんにちは!麗良です!
今日は1日雨と言うことで、気温も低く、少し肌寒い1日でした!
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:20〜22℃ 透明度:8〜10m
まずは、金子さんのお写真からご紹介させて頂きます。
ハナキンチャクフグの子供が出始めました!
カラフルで可愛いですよね♪
この子も出始めると、暖かくなってきたんだなと感じます。

そして、こちらはスズメダイの卵〜!!
どこの卵を見ても、キラキラでした!!
明日には、全部はっちしちゃうかな!?
金子さん撮影

海藻の影に隠れて、テントウウミウシが!!
よく見たら2個体くっついてました。
金子さん撮影

しゃくれてない方のベニカエルアンコウです。
定位置が3箇所ぐらいあって、今日は崖っぷちのところにいました。
よくこの体勢で辛くないなと思います。
金子さん撮影

サンゴタツは恥ずかしがり屋で、すぐロープの下に隠れてしまうので〜。
この子も少し、人寝れしてきてくれたかな!?
てつさん撮影

久しぶりにイボイソバナガニの登場ですね!
しかもまだ小さそう。。。
てつさん撮影

ケンサキイカの卵!!もう目が見えてますね。
ハッチアウトするとこを見てみたいな〜!!
てつさん撮影

ガラスハゼも産卵を繰り返してるので、常時卵は観察できています。
てつさん撮影

ラストのダンゴウオも、まだ耐えてくれてます。
海藻の下でじーっとしてました!6月末に入るといよいよいなくなってしまいそうです。。。泣
高雄さん撮影

題名は『セミエビのお葬式』。。。
だそうです。
高雄さん撮影

最近、ヒラメも活発になっていて、ネンブツダイなどを狙って泳ぎ回っている姿を見ます。。。
高雄さん撮影

ウミウシがお好きなようで、1本目は権太郎!
2本目は、ボートに変更して裕次郎でウミウシ探し!
1日で何種類のウミウシが見れたのでしょうか??
カビヤさん撮影

綺麗な場所にいるマツカサウオですね〜!!
ウミシダと一緒に!!
カビヤさん撮影

ベニカエルアンコウの正面顔をいただきました!!!
カビヤさん撮影
明日は、念のため朝判断とさせて頂きます。
ご予約を頂いているお客様にはこちらからご連絡をさせて頂きます。
==========================================================
3月に鍵井靖章さんと輝さんの写真集が発売しました!
予約販売もしております!
ナナにご予約いただければ、送料無料で郵送も可能です。
写真展会場でも販売しておりますので、是非会場へ足をお運びください。
==========================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングが開催できるようになりました!
6月は19日、7月は3日、17日、31日になります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
==========================================================
「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
【ぱーこ先生と学ぶ相模湾】
『まきこのNANA色葉山生活』
是非!お時間がある時に読んででくださいね〜
==========================================================
そして!大変お待たせ致しました!!
体に優しいダイビング!!の為にエンリッチが導入されました。
20枚¥24,000(税別)が新発売!
1本¥1,500(税別)よりもお安くなっておりますのでご検討ください!
また、エンリッチのライセンスをお持ちでない方も、NANAにてエンリッチ講習も可能ですので、お声がけくださいませ。
==========================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■ダイビング業界で働いた経験の有無は問いません。
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
==========================================================