
こんにちは!麗良です!
今日は久しぶりに葉山で潜ってきました。
ずっと悪かった透明度も少し回復傾向にありました!!
明日は更に良くなってくるといいなぁ〜!!
天気:曇り 気温:30℃ 水温:24〜26℃ 透明度:5~7m
まずは、英一さんのお写真からご紹介させて頂きます!
たまし〜!!お目目がくりくりしてて可愛いですね!!

西の根では、マダコの抱卵も始まっていました。
水温も高いので、ハッチするのも早いと思います。
英一さん撮影

たまし〜も沢山いました!!
素敵な背景のところに!!仲良しですね〜!!
英一さん撮影

ミノカサゴの赤ちゃんもチラホラ見かけました〜!!
ヒレが全開で素敵ですね!!
英一さん撮影

クロイシモチの口内保育!!
卵もキラキラですね〜!もう生まれてしまいそうです!!
ひかるさん撮影

このアオサハギの幼魚も背景が素敵ですね〜!!
今時期ならではの子達なので、是非撮ってあげてくださいね!
今時期ならではの子達なので、是非撮ってあげてくださいね!
ひかるさん撮影

ハナタツとミヤコウミウシのコラボ写真です!!
右からミヤコが迫ってきてますね。。。
ひかるさん撮影

ヤマドリ!背鰭も全開で背景も最高ですね!!
動き回って、ウミシダの前にたどり着いたそうです♪
ひかるさん撮影
今日も素敵なお写真をありがとうございました。
明日も予定通り葉山で潜りたいと思います。