ダイビングショップNANA

TEL
  • ホーム

    Home

  • お知らせ

    News

  • ライセンス・SP

    Licence

  • 体験ダイビング

    Experience

  • ファンダイビング

    Fun Diving

  • アクセス

    Access

more menu

menu

  • ホーム

    Home

  • お知らせ

    News

  • ライセンス・SP

    Licence

  • 体験ダイビング

    Experience

  • ファンダイビング

    Fun Diving

  • アクセス

    Access

  • ブログ「今日の海日誌」~葉山~

    Hayama Blog

  • ブログ「今日の海日誌」~三浦~

    Miura Blog

  • 料金表

    Price

  • スタッフ紹介

    Staff

  • 店舗案内

    Information

  • エンリッチドエアタンク

    Enriched

  • ご予約・お問い合わせ

    Contact

  • 葉山の春夏秋冬

    Seasons

  • 葉山ウミウシ図鑑

    Picture Book

  • 水中写真家・鍵井靖章

    Kagii Yasuaki

  • ぱーこ先生と学ぶ相模湾

    YouTube

  • ライセンス、ダイビングのご予約・お問い合わせ

  • YouTube
    FaceBook
    Twitter
  • 《業者様向け》エンリッチドエアタンク、貸し出し

  • まきこのNANA色葉山生活
    Finder7
    葉山NANAフォトコンテスト
    ガイド会
  • ゆうすけの豪海倶楽部
    四季の葉山
    ストリームトレイル
    ふるさと納税

「今日の海日誌」~葉山~Hayama Blog

BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会

News

BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
こんにちは、雅美です。
昨日・今日と開催されている「BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会」
フランスのメーカーであるBEUCHATは、スタッフがBCDやウェット、フードベストやマスクなどを使っているために、NANAでは少し馴染みがあるメーカーだと思います。
そんな気になるメーカーのウェットを始め、様々な器材の無料モニター会でした。
皆様気になるメーカーの器材をモニターしてくださいました。
 
天気:晴れのち雨 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:8〜10m
 
そんな今日、私史上最小生物が登場致しました!!
お客様の清水さんが発見してくださったその生物、なんだと思いますか???
その生物のあだ名は「こみのさん」です。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
清水さんが大興奮しながら撮影した一枚です。
隣にうつっっている砂のサイズよりも小さいです!!
極小具合、伝わりますか???
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
砂地に落ちている貝に移動した同じ個体です。
サイズ感わかりますよね?
ゴミさえ大きく見えてきます!
水中でさえ3mm程度の大きさに見えたので、実際は1〜2mmしかないはずです。
本当に小さいサイズです。
 
いやぁ〜本当に小さかった。
明日葉山が荒れてしまう予報なので、いなくなってしまわないか心配です…
風波だけで終わってくれると嬉しいのですが…
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
他にも多くのお客様にお写真を頂いたので、文章少なめ、写真多めでご紹介いたします。
まずは清水さんのお写真からです。
アンカーに絡んでいる可愛らいしムレハタタテダイYgの群れ!
5cmには満たないサイズでとても可愛らしいんです
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
清水さんの大好きな軟体動物の瓶に入ったスナダコです♪
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
オキゴンベBaby♪
ソフトコーラルに2〜3cmの可愛らしい子がちょこちょこと動き回っていたようです。
背景もいい感じですねぇ〜
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
ニジギンポの抱卵(細井先生撮影)
卵もいろいろなステージの卵がついてます。
本当にこの子はモテモテなんだと思われます。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
イソギンポBaby(細井先生撮影)
目の動きが並行で、本当に360度を見回している感じがしますね。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
イロカエルアンコウBaby(細井先生撮影)
たくさんの写真を見ていたら細井先生からも頂いておりました。
逆さになって血が昇らないんでしょうか…
苦しそうです
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
リングライトを購入して色々と試してくださっていました。
モヒカンくん♪(内藤さん撮影)
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
ザラカイメンの中に潜んでいた、ブチススキベラBaby(内藤さん撮影)
本当に小さいし、奥にいるしで一体なんのお魚なのかがわからない状態で撮影して頂きました。
透け透けの可愛いらしい個体でした。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
ペリせんの根に3個体いる、ニシキフウライウオ!
黒いウミシダに絡んでいる子は黒く変化し、ヤギだと他の色に変わります。
赤とか可愛らしい色も見たいですね。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
モンハナシャコ!(裕子さん撮影)
ペリせんと裕次郎に1匹ずつ発見されました!!
まだ可愛らしいサイズなんです。
の割に、度胸が据わっている個体たちでした。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
ハナタツ(裕子さん撮影)
バックライトで柔らかい色がよく出ていますね!
ライト撮影もチャレンジしてみていただきたい撮影法です
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
ちょこんと顔を出している抱卵中のニジギンポ(彌永さんの奥様撮影)
こんな岩牡蠣の殻の中で抱卵しているんですよ。
牡蠣が死んでる!って発見するお魚が凄いですよね。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
ハコフグYg(彌永さん旦那さん撮影)
ハコフグYg、黄色にドットというかなり目立つ色味なのに危険はないのでしょうか?
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
こちらは昨夜のナイトで登場したセミホウボウ(高雄さん撮影)
かなり大きかったらしいです。
いきなり目の前に現れたらびっくりしそうですね
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
ヒョウモンダコvsオキゴンベ(高雄さん撮影)
この勝負の行方がかなり気になるお写真ですね。
一体どうなったのでしょうか!?
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
こちらは裕次郎に登場したモンハナシャコさんです(亨さん撮影)
この子に一度はパンチされてみたい欲求にそろそろ負けてしまいそうです笑
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
ウミシダの中で泳ぐ、オオスジイシモチYg(亨さん撮影)
ウミシダがとても素敵な雰囲気を出していますね
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
黒いイロカエルアンコウ(亨さん撮影)
ウミシダの前とまた素敵なシチュエーションに居ますね!
まだ可愛らしいサイズのような気がします。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
ニシキフウライウオ(外西さん撮影)
海が緑から青に変わってきたの感じますね。
それなりのサイズになって流れてきた感じです。
一体どこから!?
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
マダコ抱卵(外西さん撮影)
真っ白だった卵が徐々に色づき始めています。
水温が徐々に低くなってくるおで、いつもより長めに抱卵していてくれるはずです。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
カザリイソギンチャクエビ(羽田さん撮影)
ペリせんにあるイソギンチャク。
このイソギンチャクに今年初めて生物が付きました!
このエビちゃん以外に何かが来てくれる日は来るのでしょうか!?
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
イロカエルアンコウ(羽田さん撮影)
初めての巨大生物たちとの遭遇だった今日、この子にとっては驚きのどきどきの1日になったことと思います。
ダイバーは危険じゃないと認識してくれるように優しく接したいですね
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
OWライセンス講習のお客様
3日間連続で講習に挑んでくださいました!
とても上手に中性浮力をとって泳いでいる姿を昨日見かけたので、今日はかなり満喫できたのではないでしょうか!?
認定、おめでとうございます!!!
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
午後体験ダイビングのお客様です。
とても上手に海の中を楽しんでくださったそうです。
雨の中の体験ダイビングでしたが、水は綺麗でよかったです。
ライセンスにも是非チャレンジしてみてください。
 
今日も皆様ありがとうございました!
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
三浦ミニフォトコンテスト開催!!
10月1日から11月末日までの2ヶ月間に三浦で撮影した写真のフォトコンを開催します。
期間内に三浦で潜っていただいた写真が対象となります。
審査員は「三浦ダイビングセンターのスタッフ皆様!!」 
応募枚数は1名様2枚とさせて頂きます。
お店で印刷希望の方は1枚100円にて印刷致します。
審査は12月上旬に行い、発表は12月18日(日)忘年会となります。
1、2、3位の方には豪華賞品を用意しています。
1位:三浦2ボート無料チケット×5回分
2位:エンリッチ5回分
3位:紀の代マグロ懐石 2名様分
 
ドシドシご応募くださいね〜!!
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
皆様にホットなお知らせです。 三浦の2ボート回数券発売します! ボート回数券5回分(1回2ボート)がなーんと!!84,700円(税込))にて発売!! 通常ダイブ料金よりも11000円以上もお得です!! 10月末日までの販売。購入日より6ヶ月間有効です。 この機会に是非ご利用下さいませ。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
ZEROモニター会開催!
ZEROの格好良いドライスーツを手に入れるチャンスです!!
ラジアルのドライスーツを無料でモニターできます。
人気のドライスーツやインナーなど着用していただけます。
 
日程:11月19日(土)、20日(日)
 
モニター会から1ヶ月間は定価の20%OFF!
モニター会参加希望の場合は、モニター希望商品・身長・体重・足のサイズをスタッフまでご連絡ください。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
三浦では月に2回ランチサービスDAYを開催しています。
10月は9日と29日になります。この機会に是非遊びにいらして下さいね。スタッフが心を込めておもてなし致します。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
10月のお誕生日DAYは11日・19日・28日となります。 お誕生日月のお客様は1000円割引きとなります。 是非遊びにいらしてくださいね。
BEUCHATモニター会&O’Diveマイクロバブル測定会
7の日キャンペーン!
7のつく日はNANAの日ということで、遊びにいらして下さったお客様に1ポイント500円のポイントカードを差し上げています。
10月は7日・17日・27日がNANAの日です! この機会に是非遊びにいらして下さいね
明日は南の強風が吹く予報になっております…
ご予約を頂いているお客様には、こちらからご連絡いたします。
=======================================================
10月22.23.24日の3日間に渡り、水中写真家の茂野優太さんを迎えフォト講座を開講します。
22日、24日は満員御礼となっています。 23日(日)は若干名空きがございますので、お気軽にお問い合わせください。
日程:22日(満員御礼)
  :23日 葉山開催  (要問い合わせ) 
  :24日 三浦開催  (満員御礼)
テーマ:背景を活かしたマクロフォト講座〜ボケ感と明るい色の出し方編〜
コンデジ、一眼、問いません。 誰でもご参加頂けます。 是非ご参加下さい。
料金:23日 葉山開催 22500円(税別) ランチはお店で注文して頂けます。別途となります
    24日 三浦開催 23500円(税別) ランチはお弁当となります。別途となります。
予約はメール:info@nana-dive.com  TEL:046-854-4770
までお願い致します。
=======================================================
海日誌三浦バージョンできました。 三浦のブログもよろしくお願い致します。
https://nana-dive.net/eblog2/
=======================================================
学割キャンペーン!
NANAでは学生ダイバーさんを応援すべく、学割キャンペーンを作りました。 ファンダイビングでも講習でも全てのコースを15%OFFで提供致します。 しかも!! 平日は全てのレンタル器材が無料となります。
みんなで潜るのも楽しいけど、こっそりスキルアップしたい、ゆっくり潜りたい、カメラの勉強をしたい、
生物の生態をもっと知りたいなど、学生ダイバーさんのご希望に沿った海をご案内させて頂きます。
※追加ダイビングとナイトダイビングは割引適用外です。
=======================================================
当店の佐藤輝によるフォト講座。
・TGなどのコンパクトデジカメを使っているが、もっと色々とカメラについて学びたい!
・人と一味違う写真を撮れるようになりたい!
・ワンランクアップを目指してる!
このようなお客様に最適な、1泊2日のフォト講座はじめます。
プラン1
PADIのデジタル・アンダーウォーター・フォトグラフィーSP取得
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 フォトSP料金¥34,100(税込)
*ビーチでの料金となる為、ボートの場合はボート乗船代が追加になります
1日目のダイビング終了後、たっぷりと時間があるので、そこで座学を行い、2日目のダイビングで実戦!
プラン2
SP取得なしでのフォト講座
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 2ビーチまたは2ボート代
こちらも同じく1日目のダイビング終了後に座学を行います。
2日間、輝くんがじっくりとカメラや写真についてご説明させていただきます。
ご興味がある方は、是非お問い合わせください。

=======================================================
鍵井靖章さんと輝さんの写真集「波の下水族館』絶賛発売中です。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】

=======================================================
 『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングを開催しています。
10月は、8日・11月は5日と26日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
=======================================================
youtube「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
=======================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■DMの方大歓迎!
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
戻る
  • お知らせ
  • ブログ「今日の海日誌」
  • ライセンス・SP
  • 体験ダイビング
  • ファンダイビング
  • 料金表
  • スタッフ紹介
  • 店舗案内
  • アクセス
  • エンリッチドエアタンク
  • ご予約・お問い合わせ
  • 葉山の春夏秋冬
  • 葉山ウミウシ図鑑
  • 水中写真家・鍵井靖章
  • ぱーこ先生と学ぶ相模湾
  • ホーム

葉山のダイビングショップNANA
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内647
TEL: 046-854-4770
FAX: 046-854-4771

Copyright DIVNG SHOP NANA.