
こんにちは、雅美です。
一昨日のお昼から荒れた影響で白っぽくなってしまっている海ですが、それでも海は綺麗です!
巻き上がった浮遊物たちが落ち着き次第、また綺麗な海が広がってくれそうな予感しかしません。
天気:曇りのち晴れ 気温:19℃ 水温:21〜22℃ 透明度:8m
昼までは曇り空で北風が冷たい感じでしたが、海はとても穏やかで、ファンボート2チームと体験チーム、串本ツアーと女川研修のてぃん。
色々なチームに分かれており、男性陣が出張中です(笑)
串本チームとてぃんは今日の写真がないので、昨日の飲み会の様子を。
こちらが串本ツアーチームです。
暖かいのでしょうか!?
みんな薄着な気がしてなりませんね。

てぃんはマサさんとお客様と共に、旬の秋刀魚を食している所です。
てぃんの笑顔が若干疲れを感じてしまうのは、気のせいでしょうか?(笑)

ここから葉山チームのお客様が撮影してくださったお写真をご紹介いたします。
まずは真美さんのお写真です。
オキゴンベBabyちゃん♪
この子トサカに住み着いていて、とても綺麗な場所にいてくれるんです。
岩場やカイメンなどの近くにいる子より可愛く見えますよね!?

えみりちゃんとアナの両サイドで撮影していただいたお写真です。
あっちに行くとえみりちゃん、こっちに来ると真美さんという状態です。
反対側に行った時はカメラの調整もできて調子良かったそうです。

エミリちゃんサイドに出てきた時は背景が変わるのわかりますか?
一生懸命巣作りしていて、ペリせんの子よりも人慣れしてきている気がします。

ミナミギンポもチラホラ。
正面顔がニコッとしているとても可愛らしいギンポさんです。
今日、えみりちゃんが初めて穴から出ているミナミギンポを見てショックを受けていました(笑)
見たくなかったそうです。

骸骨を撮影したわけではないですが、骸骨っぽくないですか?(笑)
骸骨とすると…左目の穴をよく見てください。
スナダコが潜んでいます!

次は、えみりちゃんのお写真です。
コモンウミウシ
今日は久し振りのウミウシ4種出逢いました。
1.クリヤイロウミウシ
2.ハナオトメウミウシ
3.サフランイロウミウシ
4.コモンウミウシ
葉山の普通種と言っていたコモン、最近少ない傾向にあり、出会うの大変ですよね!?
小さくて可愛らしいサイズの子がいました

このハナオトメウミウシもまだ小さいサイズで可愛らしかったです。
少しずつ海が冬に移行し始めたのかな!?っと最近思っております。
ウミウシが半歩分くらいだけ増えたような!?

えみりちゃんの1本目のリクエストのハクセンアカホシカクレエビ。
また卵を持ち始めました!
隣に寄り添うオスがまた小さいんです。

葉山に久々にベニカエルアンコウも出現!
ちょっとコブができちゃっていました。
ベニカエルって高確率でコブありますよね…
みんな、火傷なのかなぁ…だとしたら可哀想ですよね。
絶対にお魚を素手で触らないでくださいね。
人の体温でお魚は火傷してしまうそうです。

次は、清水さんのお写真です。
先程、また卵を持ち始めたというお話を書きましたが、卵がはっきりとわかる横からのお写真です!
お腹の辺り、白っぽい粒々があるの分かりますか?
それが全部卵です!
エビって…内臓頭に集結しているんですよね。
内臓ってお腹の部分にありそうなのに、背わた(腸)しか体部分に無いって不思議です。
内臓ってお腹の部分にありそうなのに、背わた(腸)しか体部分に無いって不思議です。

ムラクモキヌヅツミが最近増えています!
かなり小さいBabyちゃん(5mm程度)がついていたりすることもあるんです。
ウミウサギ好きな方はよ〜〜〜く見てください。

ミノカサゴYg
極小サイズはみんな成長し出して姿は消えたものの、成長している姿を見ると、みんな大きくなってきてるなぁ〜。
食べられずに成長していてホッとする親心的な気持ちになってしまいます。
5cmくらいあってもまだスケルトンで可愛いですよ。

次は、羽田さんのお写真です。
クロアナゴ+コクテンベンケイハゼ
ベンケイが逃げてしまうことが多く、貴重なツーショットです!
コクテンベンケイハゼの特徴でもある尾鰭の白いラインもくっきり写っていますね。

クリーニングしてもらっている気持ちの良さそうなメバル。
ホンソメワケベラにクリーニングしてもらっているお魚の表情って、本当に恍惚としていますよね。

次は星野さんのお写真です。
オルトマンワラエビ
御用邸前がオープンする前は、葉山では相当泳がないと見れない/いない生物だったのが、安定して観察できる生物になっているのがとても不思議なのですが、御用邸前には各種サイズで取り揃えております(笑)

イワアナコケギンポ
やっぱり赤い個体が可愛いです。
黒い子も渋いとは思うのですが、赤い子が人気なのはなんででしょうか?
なんでだと思いますか???

体験ダイビングチームの皆様もご紹介いたします。
午前中に体験ダイビングにいらしてくださったお客様です。
今日は生憎午前中は曇っていた為、お股富士はお預けです

午後からの体験のお客様は台風や海況不良などで何度も日程がずれてしまったのですが、本日やっと開催することができました。
葉山の海はいかがでしたか?
今日も皆様ありがとうございました!
明日も葉山で講習やファンダイビングを行う予定です。

三浦ミニフォトコンテスト開催!!
10月1日から11月末日までの2ヶ月間に三浦で撮影した写真のフォトコンを開催します。
期間内に三浦で潜っていただいた写真が対象となります。
審査員は「ミウラダイブセンターの皆様!!」
よって輝さんは誰が撮影したか分からないようにするため、写真提出は他スタッフまでお願いしたいと思います。
応募枚数は1名様2枚とさせて頂きます。
お店で印刷希望の方は1枚100円にて印刷致します。
審査は12月上旬に行い、発表は12月18日(日)忘年会となります。
1、2、3位の方には豪華賞品を用意しています。
1位:三浦2ボート無料チケット×5回分
2位:エンリッチ5回分
3位:紀の代マグロ懐石 2名様分

ZEROモニター会開催!
ZEROの格好良いドライスーツを手に入れるチャンスです!!
ラジアルのドライスーツを無料でモニターできます。
人気のドライスーツやインナーなど着用していただけます。
日程:11月19日(土)、20日(日)
モニター会から1ヶ月間は定価の20%OFF!
モニター会参加希望の場合は、モニター希望商品・身長・体重・足のサイズをスタッフまでご連絡ください。

三浦では月に2回ランチサービスDAYを開催しています。
11月は12日と27日になります。この機会に是非遊びにいらして下さいね。スタッフが心を込めておもてなし致します。

11月のお誕生日DAYは8日・14日・25日となります。 お誕生日月のお客様は1000円割引きとなります。 是非遊びにいらしてくださいね。

7の日キャンペーン!
7のつく日はNANAの日ということで、遊びにいらして下さったお客様に1ポイント500円のポイントカードを差し上げています。
11月は7日・17日・27日がNANAの日です! この機会に是非遊びにいらして下さいね
=======================================================
学割キャンペーン!
NANAでは学生ダイバーさんを応援すべく、学割キャンペーンを作りました。 ファンダイビングでも講習でも全てのコースを15%OFFで提供致します。 しかも!! 平日は全てのレンタル器材が無料となります。
みんなで潜るのも楽しいけど、こっそりスキルアップしたい、ゆっくり潜りたい、カメラの勉強をしたい、
生物の生態をもっと知りたいなど、学生ダイバーさんのご希望に沿った海をご案内させて頂きます。
※追加ダイビングとナイトダイビングは割引適用外です。
=======================================================
当店の佐藤輝によるフォト講座。
・TGなどのコンパクトデジカメを使っているが、もっと色々とカメラについて学びたい!
・人と一味違う写真を撮れるようになりたい!
・ワンランクアップを目指してる!
このようなお客様に最適な、1泊2日のフォト講座はじめます。
プラン1
PADIのデジタル・アンダーウォーター・フォトグラフィーSP取得
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 フォトSP料金¥34,100(税込)
*ビーチでの料金となる為、ボートの場合はボート乗船代が追加になります
1日目のダイビング終了後、たっぷりと時間があるので、そこで座学を行い、2日目のダイビングで実戦!
プラン2
SP取得なしでのフォト講座
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 2ビーチまたは2ボート代
こちらも同じく1日目のダイビング終了後に座学を行います。
2日間、輝くんがじっくりとカメラや写真についてご説明させていただきます。
ご興味がある方は、是非お問い合わせください。
=======================================================
鍵井靖章さんと輝さんの写真集「波の下水族館』絶賛発売中です。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
当店の佐藤輝によるフォト講座。
・TGなどのコンパクトデジカメを使っているが、もっと色々とカメラについて学びたい!
・人と一味違う写真を撮れるようになりたい!
・ワンランクアップを目指してる!
このようなお客様に最適な、1泊2日のフォト講座はじめます。
プラン1
PADIのデジタル・アンダーウォーター・フォトグラフィーSP取得
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 フォトSP料金¥34,100(税込)
*ビーチでの料金となる為、ボートの場合はボート乗船代が追加になります
1日目のダイビング終了後、たっぷりと時間があるので、そこで座学を行い、2日目のダイビングで実戦!
プラン2
SP取得なしでのフォト講座
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 2ビーチまたは2ボート代
こちらも同じく1日目のダイビング終了後に座学を行います。
2日間、輝くんがじっくりとカメラや写真についてご説明させていただきます。
ご興味がある方は、是非お問い合わせください。
=======================================================
鍵井靖章さんと輝さんの写真集「波の下水族館』絶賛発売中です。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
=======================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングを開催しています。
11月は5日と26日となります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
=======================================================
youtube「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
=======================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■DMの方大歓迎!
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!
youtube「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください!!
=======================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■DMの方大歓迎!
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております!!!