ダイビングショップNANA

TEL
  • ホーム

    Home

  • お知らせ

    News

  • ライセンス・SP

    Licence

  • 体験ダイビング・シュノーケル

    Experience

  • ファンダイビング

    Fun Diving

  • アクセス

    Access

more menu

menu

  • ホーム

    Home

  • お知らせ

    News

  • ライセンス・SP

    Licence

  • 体験ダイビング・シュノーケル

    Experience

  • ファンダイビング

    Fun Diving

  • アクセス

    Access

  • 店舗案内

    Information

  • 葉山PHO全活動

    7photocon

  • ブログ「今日の海日誌」~葉山~

    Hayama Blog

  • ブログ「今日の海日誌」~三浦~

    Miura Blog

  • 料金表

    Price

  • スタッフ紹介

    Staff

  • エンリッチドエアタンク

    Enriched

  • ご予約・お問い合わせ

    Contact

  • 葉山の春夏秋冬

    Seasons

  • 葉山ウミウシ図鑑

    Picture Book

  • 水中写真家・鍵井靖章

    Kagii Yasuaki

  • ぱーこ先生と学ぶ相模湾

    YouTube

  • ライセンス、ダイビングのご予約・お問い合わせ

  • YouTube
    FaceBook
    Twitter
  • 《業者様向け》エンリッチドエアタンク、貸し出し

  • まきこのNANA色葉山生活
    Finder7
    ガイド会
  • ゆうすけの豪海倶楽部
    四季の葉山
    ストリームトレイル
    ふるさと納税

「今日の海日誌」~葉山~Hayama Blog

HBD&400本記念ダイブ

News

HBD&400本記念ダイブ
こんにちは、雅美です。
今日はのどかちゃんのお誕生日!30代に突入!
そしてさわだっちは1本目にめでたく400本を迎えました!!
皆様おめでとうございます♪
 
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:20〜23℃ 透明度:10〜12m!
 
昨日よりも海が綺麗で、海も祝福してくれていたのかもしれませんね。
お誕生日ののどかちゃんのお写真からご紹介いたします。
スズメダイの卵です。
ライト撮影をしてくださっているのですが、様々な色があってカラフルですね。
 
HBD&400本記念ダイブ
ゼブラガニもライト撮影だと陰影が明確になって、雰囲気が出ますね。
ライトのみ撮影を極めつつあります。
HBD&400本記念ダイブ
キサンゴとヒメホウキムシもストロボと雰囲気が違いますね。
黄色に海の色が足されて、少し黄緑色っぽさを感じます。
HBD&400本記念ダイブ
次は、400本を迎えたさわだっちのお写真です。
アラリウミウシがちょこんと乗っています。
アラリ、可愛いいです
何かを征服したかのようです笑
HBD&400本記念ダイブ
こちらはハナイロウミウシ
SEVEN VALLEYの潜在能力が計り知れないですよね。
今後、一体どんな子が姿を表すのでしょうか?
 
HBD&400本記念ダイブ
そして、ニジギンポの抱卵
まだ真っ赤で眼もできていないくらい若い卵なのです。
貝からすぐに旅に出てしまうので、一緒に撮影するのも実は寄り方などが大事になります。
さわだっちおめでとう!
着々と本数を増やしてきているので、これからもコツコツと積み上げましょうね。
HBD&400本記念ダイブ
次は、かなこさんのお写真です。
アケウスです。
カイメンを全身に纏い、どこに目があるのかすら分かりづらい生物です。
HBD&400本記念ダイブ
スズメダイの抱卵を、卵を守っているスズメダイの尾鰭も写し込んで撮影してくださっています。
HBD&400本記念ダイブ
次はななちゃんのお写真です。
カエルアンコウがぷくぷく!!
顔をまん丸にしております
食後かな!?
HBD&400本記念ダイブ
フウセンゴカイをヤギの前ボケを使って撮影してくださっています。
壁を直接撮るのではなく、色が増えると綺麗ですね。
HBD&400本記念ダイブ
続きまして、みさきちゃんのお写真です。
サガミリュウグウウミウシを青抜きで!
今日は海の色が綺麗だったのでいい感じですね♪
HBD&400本記念ダイブ
ムラサキウミコチョウが2匹!
御用邸前で出ることはあっても、直ぐにいなくなってしまうイメージだったのですが、この子達、ほぼ同じ場所にずっといます(笑)
HBD&400本記念ダイブ
次は、まゆちゃんのお写真です。
サビハゼの正面顔!
サビハゼの子供が砂地にかなり群れています。
可愛いんですよねぇ〜
HBD&400本記念ダイブ
アオウミウシがカニノテにムニむに突っ込んで行っている状態です。
ここからどこに行きたくて、こんなに狭苦しいところを進んでいるのでしょうか!?
HBD&400本記念ダイブ
ガラスハゼの卵
キラキラです!
粒々が光だしたら、ハッチアウトまであと僅かです
HBD&400本記念ダイブ
次は、金子さんのお写真です。
イロカエルアンコウです
ヤギの隙間に挟まって、手を踏ん張っていました!
必死感伝わってきますね。
HBD&400本記念ダイブ
アラリウミウシ+ニホンアワサンゴ
良いところにいてくれておりますね。
お口もあーーーんと開けています。
HBD&400本記念ダイブ
オルトマンワラエビの青抜き
真っ白なカラマツの中に、卵を持った子がおりました。
青抜きすると白とのコラボが綺麗ですね
HBD&400本記念ダイブ
次は、酒井さんのお写真です。
久し振りのダイビングということで今日は練習!っと仰っておりました笑
でもうちわや群れなどを綺麗に撮影してくださっています。
今日は綺麗でよかった!
HBD&400本記念ダイブ
裕次郎の根の上はちょっとゴミゴミしていたそうです。
なので引で撮影してみたそうです。
2本目の方がグリーンを感じました。
HBD&400本記念ダイブ
純子先生のカエルアンコウはパタパタ写真みたいです。
ぷくぷく君が何か、意を決して…
HBD&400本記念ダイブ
JUMP!!!
してみたものの…
HBD&400本記念ダイブ
何かに失敗。
そして、それを隠すかのように平然と歩き出す。
みたいな感じです笑
実際はどうだったんだろう?
HBD&400本記念ダイブ
次は慎さんのお写真です。
スズメダイが必死にフーフーしている姿です。
10日くらいでハッチアウトするので、そろそろハッチアウトを迎える卵もありそうです。
HBD&400本記念ダイブ
今、裕次郎に一体何匹の子がいるのか!?
今日私が観察したのは3匹だったのですが、他のスタッフも別の場所で見ているので、7〜8匹は確実にいそうです。
他にももっといるのか!?
全員集合してみて欲しいものです。
 
 
HBD&400本記念ダイブ
つぎは内田さんのお写真です。
ゼブラハゼをアップで
このイイジマフクロウウニに2匹が乗っていたので、そのうち抱卵しているカニを見ることができるでしょうか!?
HBD&400本記念ダイブ
ミニミニカエル君です。
体長2cmくらいで本当に可愛いサイズでした!
HBD&400本記念ダイブ
最後は原田さんのお写真です。
抱卵していたオルトマンの卵のアップです!
黒い点がそのうち眼になる部分です。
まだ卵を持ち始めたばかりですね
HBD&400本記念ダイブ
カエルくんのアップ!
海の色などもあって体の境界線がグラデーションのようになっています。
カエル、もっと沢山見たいですね。
みんなまだまだ可愛らしいサイズです。
 
今日も皆様沢山の素敵なお写真をありがとうございました!
HBD&400本記念ダイブ
7月のイベント情報更新しました☝️
3連休色々やってます!!是非遊びにいらしてくださいませ〜
 
 
あと!!7月10日(水)にナイトダイビングの撮影会も開催します☺️
カメラマンの茂野優太さんをお迎えして、みんなでワイワイ楽しく撮影しましょう!
HBD&400本記念ダイブ
今年も葉山フォトコンテスト開催します。
応募日程:2024年6月1日(土)〜9月25日(火)
表彰式:2024年11月17日(日)
 
今年も豪華賞品を検討中です。
また、各賞も昨年と少し違うかも〜!?環境?ワイド?
まだ発表されてませんが‼︎色々な写真を撮っていた方が良さそう。な気が☝️
是非是非!応募してくださいね〜
HBD&400本記念ダイブ
学生の皆様へ!!
学割キャンペーン開催中
NANAでは学生ダイバーさんを応援すべく、学割が存在します。ファンダイビングでも講習でも
全てのコースを15%OFFで提供致します。しかも!!平日は全てのレンタル器材が無料となります。
みんなで潜るのも楽しいけど、こっそりスキルアップしたい、ゆっくり潜りたい、カメラの勉強をしたい、
生物の生態をもっと知りたいなど、学生ダイバーさんのご希望に沿った海をご案内させて頂きます。
※学割の適用には学生証の提示が必要になります。
忘れずにお持ちください。
======================================================
当店の佐藤輝によるフォト講座。
・TGなどのコンパクトデジカメを使っているが、もっと色々とカメラについて学びたい!
・人と一味違う写真を撮れるようになりたい!
・ワンランクアップを目指してる!
このようなお客様に最適な、1泊2日のフォト講座はじめます。
プラン1
PADIのデジタル・アンダーウォーター・フォトグラフィーSP取得
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 フォトSP料金¥34,100(税込)
*ビーチでの料金となる為、ボートの場合はボート乗船代が追加になります
1日目のダイビング終了後、たっぷりと時間があるので、そこで座学を行い、2日目のダイビングで実戦!
プラン2
SP取得なしでのフォト講座
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 2ビーチまたは2ボート代
こちらも同じく1日目のダイビング終了後に座学を行います。
2日間、輝くんがじっくりとカメラや写真についてご説明させていただきます。
ご興味がある方は、是非お問い合わせください。

=======================================================
鍵井靖章さんと輝さんの写真集「波の下水族館』絶賛発売中です。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】

=======================================================
 『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングを開催しています。
開催予定日は6月22日なります。

通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
=======================================================
youtube「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください
ダイビングショップNANAのLINE公式アカウントが完成いたしました。
お得な情報が盛り沢山!!
イベント情報やクーポン券も配布してます☺️
この際に、是非ご登録くださいませ!!
!!
=======================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■DMの方大歓迎!
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております
戻る
  • お知らせ
  • ブログ「今日の海日誌」
  • ライセンス・SP
  • 体験ダイビング・シュノーケル
  • ファンダイビング
  • 料金表
  • スタッフ紹介
  • 店舗案内
  • アクセス
  • エンリッチドエアタンク
  • ご予約・お問い合わせ
  • 葉山の春夏秋冬
  • 葉山ウミウシ図鑑
  • 水中写真家・鍵井靖章
  • ぱーこ先生と学ぶ相模湾
  • ホーム

葉山のダイビングショップNANA
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内647
TEL: 046-854-4770
FAX: 046-854-4771

Copyright DIVNG SHOP NANA.