こんにちは、雅美です。
お盆最終日。
台風も通過し、穏やかな三浦の海でダイビングです。
1本目はそこそこ見えたものの、満ちてくると一気に透明度ダウン…
2本目は2m…変化にお客様も驚きです。
天気:晴れ 気温:34℃ 水温:27℃ 透明度:2〜6m
本当はクサフグ産卵の日に行うはずだった流しそうめん。
生憎の天気で、クローズとなりやっと本日催行することができました。
意外だったのですが、ちゃんちゃんが初の流しそうめん!
みんなでお腹いっぱいそうめんを食べて来ました♪
まずは森田さんのお写真からご紹介いたします。
線が入るか入らないかという小さいサイズのタマシイちゃん。
このサイズの小さい子は初めて見た!っととても喜んでくださいました。
大きいサイズのアオサハギ、小さいアオサハギ、アミメハギ、ノコギリハギとハギ4種が溜まっていたこのヤギ。
今後も注目です。
Z8を使ってくださっている森田さんだからこその色味です。
Nikonなピンク映えなギンポを綺麗に撮影してくださいました!
ピンクがこんなにもくっきりパッきり。
良い感じです。
続きまして、鍋さんのお写真です。
ナガサキスズメダイYg
もう少し小さいサイズの子がいた気がするのですが、どうしても見つからず…
でも可愛いサイズの幼魚です。
ナガサキが出てくると「夏だなぁ〜」っと思っていたのに、最近は越冬するようになってきているんです。
でも幼魚は可愛い!!
ハナタツのおチビちゃんがブイ下に新たに発見!
砂のような模様なもふもふした子なのです。
カニノテやマメダワラに絡んでいて、良い感じでした
次は純子先生のお写真です。
マメダワラ、探すと色々な生物が隠れています
今日は本当に小さいサイズのアミメハギも潜んでいました。
かなり小さかったので、この子の目にピントが来ているのは流石です!
2年前
初めて一眼を持ってエントリーした時に撮影した、思い出の被写体の一つがこのシコクスズメダイYgだったそうです。
それを知らずにご紹介していたのですが、思い出深い被写体にご挨拶していただけてよかったです。
次はちゃんちゃんのお写真になります。
今日の驚きの一つはこちらです。
キサンゴにミツボシクロスズメダイが潜んでいるんです。
見つけた瞬間、大興奮してしまいました。
こんなに鮮やかな場所にいたら目立ってしまいそうなのですが、このままここがパラダイスになったら…っと思うとワクワクしますね。
そしてこちらもマメダワラに潜む子です。
ヒメイカがいるんです。
今日はこのヒメイカと、極小すぎてすぐに見失った個体の2匹確認できました。
毎回確認できる場所が違うので、実はもっといる可能性もあるのですが、なかなか発見しづらい子です。
潜る度に新たな発見がある、楽しい季節になって来ています。
最後は鈴木さんのお写真です。
昨日から大幅に移動していました。
ベニカエルアンコウ
私が想像していたよりも小さかったです笑
もうちょっと大きいと昨日は思ったものの、ちょっとちっちゃくてびっくりしました
ウツボ
2本目に撮影したのではないかと思われる、この暗さ
本当に2本目は暗くて、はぐれないようにしないと心配になる透明度でした。
ウツボって、意外と愛嬌のある顔しているんですよね。
今日も皆様ありがとうございました!
今年も葉山フォトコンテスト開催します。
応募日程:2024年6月1日(土)〜9月25日(火)
表彰式:2024年11月17日(日)
今年はグランプリは賞金10万円!!!!!
また、各賞も昨年と少し違います!環境賞も追加になりました!全部で17賞を予定。
是非是非!応募してくださいね~
B-ismモニター会開催決定!!
日程 9月22日(日)23日(月)2日間
無料モニター会なので気になる方は是非この機会にお試しください!
ナイトダイビング開催のお知らせです
OM SYSETM ゼミ サテライト撮影会
写真家むらいさちさんによる水中写真教室開催!
9月28日 TGシリーズ
9月29日 ミラーレス一眼 OMシリーズ
ご予約はQRコードよりお願い致します。
水中写真家の鍵井靖章さんと一緒に過ごす3日間!!
今年も開催です。
10月4日〜6日開催です。是非ご参加ください。
======================================================
当店の佐藤輝によるフォト講座。
・TGなどのコンパクトデジカメを使っているが、もっと色々とカメラについて学びたい!
・人と一味違う写真を撮れるようになりたい!
・ワンランクアップを目指してる!
このようなお客様に最適な、1泊2日のフォト講座はじめます。
プラン1
PADIのデジタル・アンダーウォーター・フォトグラフィーSP取得
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 フォトSP料金¥34,100(税込)
*ビーチでの料金となる為、ボートの場合はボート乗船代が追加になります
1日目のダイビング終了後、たっぷりと時間があるので、そこで座学を行い、2日目のダイビングで実戦!
プラン2
SP取得なしでのフォト講座
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 2ビーチまたは2ボート代
こちらも同じく1日目のダイビング終了後に座学を行います。
2日間、輝くんがじっくりとカメラや写真についてご説明させていただきます。
ご興味がある方は、是非お問い合わせください。
=======================================================
鍵井靖章さんと輝さんの写真集「波の下水族館』絶賛発売中です。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
当店の佐藤輝によるフォト講座。
・TGなどのコンパクトデジカメを使っているが、もっと色々とカメラについて学びたい!
・人と一味違う写真を撮れるようになりたい!
・ワンランクアップを目指してる!
このようなお客様に最適な、1泊2日のフォト講座はじめます。
プラン1
PADIのデジタル・アンダーウォーター・フォトグラフィーSP取得
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 フォトSP料金¥34,100(税込)
*ビーチでの料金となる為、ボートの場合はボート乗船代が追加になります
1日目のダイビング終了後、たっぷりと時間があるので、そこで座学を行い、2日目のダイビングで実戦!
プラン2
SP取得なしでのフォト講座
1日目 2ビーチまたは2ボート代
2日目 2ビーチまたは2ボート代
こちらも同じく1日目のダイビング終了後に座学を行います。
2日間、輝くんがじっくりとカメラや写真についてご説明させていただきます。
ご興味がある方は、是非お問い合わせください。
=======================================================
鍵井靖章さんと輝さんの写真集「波の下水族館』絶賛発売中です。
NANAのHPからでも写真集の受付が可能になりました。
詳細はこちらから→【https://nana-dive.net/shopping/】
=======================================================
『ナイトダイビングの告知です!!』
葉山漁協さんのご協力により、月に2回、葉山ボートナイトダイビングを開催しています。
開催予定日は8月10日と17日なります。
通常のダイビングをしてからのご参加の方は 10000円(税別)
ナイトダイビングのみの参加の方は 12000円(税別)
最大定員が7名様になります。
是非新たな葉山の水中を見てもらえたら嬉しく思います。
ご予約お待ちしております!!
=======================================================
youtube「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください
=======================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■DMの方大歓迎!
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております
youtube「ぱーこ先生と学ぶ相模湾」随時更新しております!!
ぜひご覧ください
ダイビングショップNANAのLINE公式アカウントが完成いたしました。
お得な情報が盛り沢山!!
イベント情報やクーポン券も配布してます☺️
この際に、是非ご登録くださいませ!!
!!=======================================================
〜スタッフ募集おしらせ〜
非常勤スタッフ・常勤スタッフ・研修生を現在募集しております。
■ダイビングが大好きで、元気で明るく、人と接するのが好きな方。
■DMの方大歓迎!
一緒にNANAを盛り上げてくださる方、お待ちしております